現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 「GR」と「OZ RACING」のダブルネーム! WRCを走るトヨタ「ヤリス」のコラボモデルはまるでGR純正ホイールです

ここから本文です

「GR」と「OZ RACING」のダブルネーム! WRCを走るトヨタ「ヤリス」のコラボモデルはまるでGR純正ホイールです

掲載 4
「GR」と「OZ RACING」のダブルネーム! WRCを走るトヨタ「ヤリス」のコラボモデルはまるでGR純正ホイールです

WRCで戦うGRヤリスが装着するホイールを彷彿させるモデル

WRCに参戦しているGRヤリスは、OZレーシング製ホイールを装着しています。じつはこの2大ブランドの関係性は深く、トヨタがセリカでWRCを戦っていた頃から続いているのです。今回はモータースポーツで強い関係性をもつTOYOTA GAZOO RacingとOZ RACINGのコラボホイールが登場。その中身は、これ純正じゃないの? と思うほどのベストマッチングとなっていたのです。

若手ドライバー限定のラリーが新設!「GRヤリス」でエントリーする「モリゾウ チャレンジ カップ」とは

(初出:GR YARIS magazine Vol.02)

セリカGT-FOUR黄金時代から続く蜜月の関係性

オーゼットレーシングとWRCを戦うトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)ワールドラリーチームの歴史は古い。1990年代の「セリカGT-FOUR」黄金時代から現代の「GRヤリス」に至るまで、ともに頂点を目指して世界の道に挑み続けている。「Superturismo TGR-WRT」は、そんな共通のスピリッツを持った両社が協議して、2024年春に世界同時発売が決定したスペシャルなコラボレーションレプリカホイールである。ベースとなるモデルは、スーパーツーリズモLMでイタリア製。TGR-WRTロゴ入りのカーボンセンターキャップを装備し、ディスクセンター部のTGR-WRTロゴとオーゼットレーシングのダブルロゴが入ることで、このホイールの特別感が高まる。

WRCマシンが採用するカラーと同色の市販化

また、最大のトピックはWRCマシンが装着している専用カラー「ラリーグラファイト」の設定があることだ。GRヤリスの足もとにWRCの魂を注入することができるのだ。センターとディスクに2タイプのTGR-WRTロゴを配し、いやがうえにも高揚感を刺激する。実際に「スーパーツーリズモTGR-WRT」を新型GRヤリスに装着してみると、見事なマッチングを見せた。これは純正と言っても過言ではないほどである。

GRヤリス用としては、ラリーグラファイトとレースホワイトの設定がある。レースホワイトのロゴは赤文字になり、これも往年のOZファンにはたまらないカラーリングである。GRヤリス用「Superturismo TGR-WRT」のサイズと価格は、7.5J×17、インセット45が、6万7100円。8.0J×18、インセット38/45が、8万3600円となっている。

ランドクルーザーなどにベストなモデルもラインアップ

また、同じテイストを持った「ラリーデザートTGR-WRT」も発売される。こちらは、ランドクルーザーなどにオススメのモデルとなる。デザインはSuperturismo TGR-WRTと共通ながら、サイズ設定が8.0J×18、インセット50、P.C.D.139.7、HOLE6になる。カラーは、ラリーグラファイトとマットブラックの2色を用意し、価格は8万4700円だ。Superturismo とRally Desert、ふたつのTGR-WRT モデルの誕生でGRとOZの関係性は、ますます確固たるものになったと言えるだろう。

こんな記事も読まれています

「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
Auto Messe Web
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
日産がWRCを制するために生み出した怪物ロードカーを知ってるか? NAでリッター100馬力超えの240RSという超異色作!
WEB CARTOP
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
フェラーリの全ては12気筒から始まった 「12チリンドリ」日本初披露
AUTOCAR JAPAN
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
レスポンス
レクサス新型「小さな高級車」実車展示に大反響! 「300馬力超え」1.6リッターターボの「超スポーツ」仕様! “オシャイエロー”のアクセント&豪華内装に「質感がスゴイ!」の声も 「LBX MORIZO RR」とは
レクサス新型「小さな高級車」実車展示に大反響! 「300馬力超え」1.6リッターターボの「超スポーツ」仕様! “オシャイエロー”のアクセント&豪華内装に「質感がスゴイ!」の声も 「LBX MORIZO RR」とは
くるまのニュース
大スケールの迫力!イタレリ製1/12プラモ「デルタHFインテグラーレ16V」新バージョンが7月発売!【CARSMEET モデルカー倶楽部】
大スケールの迫力!イタレリ製1/12プラモ「デルタHFインテグラーレ16V」新バージョンが7月発売!【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
1/64スケールで蘇る、クロスオーバーの草分け!トミーテック、「初代フォレスター」をミニカー化【CARSMEETモデルカー倶楽部】
1/64スケールで蘇る、クロスオーバーの草分け!トミーテック、「初代フォレスター」をミニカー化【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
なぜジープからランドローバー新型「ディフェンダー」へ乗り換えた? ホイールやマフラーなど徐々にカスタムを楽しんでいます
なぜジープからランドローバー新型「ディフェンダー」へ乗り換えた? ホイールやマフラーなど徐々にカスタムを楽しんでいます
Auto Messe Web
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
ノンレストアの極上「ストラトス」が約1億円で落札! 走行距離たった1万2000キロの「ランチア・クラシケ」承認済みの個体でした
Auto Messe Web
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?
ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?
Auto Messe Web
「NSX」とともに世間をザワつかせたホンダ「NR750」が約1080万円で落札! 総生産台数はが322台の割に格安だった理由とは
「NSX」とともに世間をザワつかせたホンダ「NR750」が約1080万円で落札! 総生産台数はが322台の割に格安だった理由とは
Auto Messe Web
トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
トヨタ新型「カローラ」公開に反響多数!「いいね速そう」「需要あると思う」声も? 顔面もエンジンも進化な「アルティス”GRスポーツ“」台湾に登場
くるまのニュース
ヤマハ「XSR900GP」を往年のレーサー風に 「YAMAHA Yard Built」最新プロジェクト公開
ヤマハ「XSR900GP」を往年のレーサー風に 「YAMAHA Yard Built」最新プロジェクト公開
バイクのニュース
これが最後のKRTエディション?! カワサキ「ニンジャZX-10R/10RR/6R/4RR」の2025年モデルが登場【海外】
これが最後のKRTエディション?! カワサキ「ニンジャZX-10R/10RR/6R/4RR」の2025年モデルが登場【海外】
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像
【買っておきたい21世紀名車】痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感! リトルギャング、アバルト500&595&695の肖像
カー・アンド・ドライバー
ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定
ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定
レスポンス
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • jmg********
    >>> オーゼットレーシングとWRCを戦うトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)ワールドラリーチームの歴史は古い。

    (TOYOTA GAZOO Racing)は要らないでしょ。OZとトヨタの歴史は古いかも知れないけど、セリカの時代はGRじゃなくてTTEじゃなかったか??
  • 田島しんご
    ラリージャパンの会場で実物を拝見したが、めちゃくちゃカッコ良かった!
    実際、GRヤリスに装着してあったがラリー感が爆上がりする。
    そして値段も良かった…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村